OpenCIMForum‖オープンCADフォーマット評議会
OCF‖オープンCADフォーマット評議会
ホーム - OCFトップ
トップ - Open CIM Forum
Open CIM Forumとは
LandXML対応ソフト一覧
CIMガイドライン対応ソフト一覧
CIMリクワイヤメント対応情報
「CIMセミナー2017(東京)」
「CIMセミナー2017(名古屋)」
「CIMセミナー2017(福岡)」
これまでのCIMセミナー
参加会社と活動メンバー
Open CIM Forumのロゴ
お問い合わせ
【バナー広告募集中】
国土交通省CIMリクワイヤメント対応情報
国土交通省発注者指定型CIMのリクワイヤメントに対する
ベンダーの対応情報
平成29年度の国土交通省のCIMの実施には、「発注者指定型」と「受注者希望型」の2つのタイプがあり、発注者指定型の場合、CIMの高度化に向けた要求事項(リクワイヤメント)の検討が求められます。
このページではリクワイヤメントとして挙げられている各項目に対するベンダーの対応情報を掲載します。随時更新していく予定です。参考にしていただければ幸いです。
(「i-Constructionの成果と来年度に向けた取組について」より)
関連トピックス
【2017.3.31】 国土交通省より、「i-Constructionの成果と来年度に向けた取組について」、及び「ICTの全面的な活用の推進に関する実施方針」が示され、同時にCIM活用業務実施要領、及びCIM活用工事実施要領が公開されました。
(国交省の「ICTの全面的な活用」ページ)
対応情報一覧 【2017/12/8現在】
会社名
ソフトウェア名
適用分野
適用フェーズ
対応
伊藤忠テクノソリューションズ(株)
GEORAMA for Civil3D,Navis+,CIM-LINK
CIM・i-Construction全般
土木全般
PDF
オートデスク(株)
AEC Collection
CIM・i-Construction全般
PDF
(株)エムティシー
トンネル設計補助システム APL Win (Ver5.2)
山岳トンネル設計(NATM工法)
詳細設計
PDF
(株)演算工房
EG_Modeling
トンネル
施工
PDF
川田テクノシステム(株)
V-nasClair+STR_Kit・ROAD_Kit・i-ConCIM_Kit、basepage
道路、河川、橋梁、トンネル
予備設計、概略設計、詳細設計、施工、維持管理
PDF
JIPテクノサイエンス(株)
BeCIM/MB
橋梁
予備設計、詳細設計、施工等
PDF
福井コンピュータ(株)
TREND-CORE
CIM,i-Construction
施工
PDF
◇関連資料の参照先◇
i-Constructionの成果と来年度に向けた取組について
【2017.3.31】
国土交通省 「i-Constructionの推進に向けた基準類の策定」
ICTの全面的な活用の推進に関する実施方針
ICTの全面的な活用の推進に関する実施方針_別紙
【2017.3.31】
国土交通省 「ICTの全面的な活用」
© 2018 OCF
ホーム
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
国土交通省発注者指定型CIMのリクワイヤメントに対する
ベンダーの対応情報
平成29年度の国土交通省のCIMの実施には、「発注者指定型」と「受注者希望型」の2つのタイプがあり、発注者指定型の場合、CIMの高度化に向けた要求事項(リクワイヤメント)の検討が求められます。
このページではリクワイヤメントとして挙げられている各項目に対するベンダーの対応情報を掲載します。随時更新していく予定です。参考にしていただければ幸いです。
(「i-Constructionの成果と来年度に向けた取組について」より)
関連トピックス
対応情報一覧 【2017/12/8現在】
◇関連資料の参照先◇
国土交通省 「i-Constructionの推進に向けた基準類の策定」
ICTの全面的な活用の推進に関する実施方針_別紙
国土交通省 「ICTの全面的な活用」